肩こりの整体

2022年09月15日

 

今月は、初めて参加される方も数名おられますので、整体を右も左も分からないという方にも分かりやすい内容で行って行きたいと思います。

 
まず、私達がしている整体は、二宮整体という整体法になります。
輸気という手当を基本にしています。
 
例えば、お腹が痛いときはお腹に手を当てます。
膝をぶつけたら膝に手を当てたり、さすったりということを皆さん自然に行いますよね。
そういう手当の力を突き詰めて追求した形の整体法になります。
優しいタッチで施術する方もされる方もお互いに身体を痛める心配はありません。
下肢を触って行う骨盤調整は、
自律神経が安定した状態を作ることを目的にしており、
「昼によく動けて、夜にぐっすり眠れる」お身体に変えてゆきます。
 
今日のお題は、
「施術の基本!肩こりの整体」
です。
 
 
 
【今日の講習の目標】
・経験者、仕事でしている方
先生は、違うって言われる技術の習得
 
・未経験者、初めての方
適切な手当のやり方
①心地良い手の当て方
パーの手で触る。←→握らない
②自分が疲れない
1人、2人整体したら疲れるでは、まずい
女性、年配の方もできる整体
 
 
 
肩こりの整体】
初めての方、未経験の方に、肩こりの施術を練習していただこうと思います。
家族さんとかご友人に手当てするなら一番訴えが多いのが、肩こりじゃないでしょうか。
 
あとプロで治療をされている先生方にとっても、たかが肩こりって思ったらあかんと思います。
整体とか治療院していたら、一番多いのは、肩こり腰痛じゃないですか。
治療の仕事を長くしてたら、
肩こりか」とか
肩こりなんて」と
肩こりを軽くみる先生も少なくないと思います。
 
整体の経験者の方、プロの先生方に求めたいのは
違うって思っていただける技術の提供です。
だから、肩こりの方が来られても腰痛の方が来られても
「うわ〜、すごいっ!」
って思われる技術です。
 
その辺のマッサージ屋さん、治療院とレベルやなって思われたら、次の
来院はないです。
 
で、施術の腕が向上してくると
めまい、耳鳴り、突発性難聴、自律神経失調症、うつ病、パニック障害みたいな一般的には難しいとされる症状に対しても施術の成果が出せるようになってきます。
もちろん、みんながみんな治ってくるというわけではありませんが、かなりの確率で改善させることができるようになると思います。
 
ちなみに、めまい、耳鳴りって肩こりの延長なんです。
肩こりひどくなるとめまいが起こってくる
厳密にいうと頚椎の6番がずれることによって起こるんですが、じゃあ難しい症状とか疾患を改善に導くのにも肩こりをクリアーにその場で改善させるってことは、必要なことなんです。
 
逆に、腰痛とか肩こりの施術でしっかり改善させることができなければ、その他の難しい症状や病気の改善は、望めません。
 
このような理由からも肩こりの施術は、プロであっても絶対にできる必要がある大切な施術ということができます。
 
 
 
 
【実習内容】
肩こりの整体
 
①観察→②施術→③観察
の手順で行います
 
 
要するに
「やるだけやって、はい終わり」
じゃないってことです
 
 
感じる→施術→最初との変化を感じる
この工程を踏むということです
 
 
 
1.観察
 
肩の観察
素人さんグループ
2つ
①肩上部の触診
にぎらない、つかまない
優しく押さえる、硬さを感じる→具体的なやり方みせる
②見た目で判断(巻き肩、肩の上がり下がり)
 
予想しましょう
左がしんどい
右がしんどい
両方同じくらい
肩こりがあるかないかも予想してみましょう
硬い側とか形が歪んでいる側がおかしいことが多い
 
別に当たらなくてもいいです。
で、答えを聞いてから、その感覚を感じられるかをトライしてみましょう
 
答えを聞いてから、触ってみると後から異常感を感じられることも多いです。
「さっきまでは、左右同じくらいの硬さだと思っていたけど、やっぱり左のこの辺りだけなんか硬いなとかクチクチ変な感覚があるな」とか
まず、異常感が分からないと施術後の変化は感じられないので、全員の方の異常感を全て感じられるよっていうことは初回で難しいかもしれませんが、1人2人でもいいので、
「あっ、これがおかしい感覚やな」
で施術が終わってから
「あっ、さっきと変わってる!」
これが感じられたら、今日の目的達成です。
 
 
 
プログループ
5ヶ所くらい見てください
 
①②は同じで
③肩甲下筋
④上腕二頭筋長頭腱
⑤三角筋中部繊維
後は、皆さんが日頃大切にしている指標があれば、そこも観察してください。
で、左右の違い、どちらがしんどそうとか感想を伝えてください。
それが、受け手の方の思っていたこととピタリと一致していれば言うことはないですし、もし違いがあって、この辺りがしんどいとか、この辺がおかしいとか何か感覚があれば教えてもらって、次はその感覚を感じてみてください。
 
 
 
2.施術
素人さんグループ
①下頸
②合谷
③手三里
④腕の疲労
腕を触ることで、肩こりや肩のの緊張が取れることを体験してもらいたい
 
プログループ
①②③④
⑤肩甲骨下筋、肩甲骨剥がし
⑥手首
屈筋、血管の弾力、肩を挟んで輸気とか他、何でもいつもしているように調整
 
 
 
3.観察
再度、観察して変化を感じる
 
 
 
 
今日は、グループを分けて実習したいと思います。
 
経験者プログループと素人さんグループの2つに分けます。
 
経験者グループの方は、任意ですが素人さんグループに教える方もお願いすると思います。
私は、5年以上整体のプロの方々の先生をさせてもらっていますが、はっきりと言えるのは、教えることで上達します。
教えることのメリットを2つほど紹介します
 
①教えることで、自分が整理できてわかっていることと曖昧にしかわかっていないことが分かります。
②先生に教えてもらって、曖昧だった部分が明確に分かって上達しました。って喜んでもらえた時に自分自身がすごいパワーをもらえます。
助けることで全部自分に返ってきて、自分のパワーが上がります。
 
私は、それが目的でって言ったらおかしいですけど、100%自分のために先生をしています。
皆さんのためになることをいつも考えてしていますが、結局はそれが自分のためになるからしています。
 
 
 
 
「教えることは、素晴らしいことです」
 
「教えることは、素晴らしいことです」
私も師匠の勉強会に行っている時にある時から師匠が教えてくれなくなり、教える側にまわるようになりました。
「高瀬くん、僕は人に整体を教えるようになってから、本当に整体が上達したと思う」
と言われた。
今は、その言葉の意味がはっきりと分かります。
アウトプットする時に、しっかりと身に付く気がしています。
これからも、皆様に教える側に回りどんどん貢献してゆくことが自身のレベルアップにもつながることと考え、楽しみながら続けてゆきたいと思っています。
 
 
 
 
#桜鍼灸整骨院木川東 #桜整体スクール #高瀬裕司 #二宮整体 #野口整体 #東洋医学 #ゴッドハンド #実技 #セミナー #肩こり #勉強会 #整骨 #鍼灸 #マッサージ #あん摩 #指圧 #整体 #輸気 #基本的な手当 #成果が出る #楽しい #一味違う技術 #優しいタッチ #心地よい触り方 #プロの技術指導 #差別化できる #身体の変化をみる #変わったことを感じる #手三里 #合谷 #肩井

お問い合わせ

内観
カウンセリング
外観

予約優先制!まずはお問い合わせください

電話で問い合わせ:06-6718-5537    LINE予約・問い合わせ

受付時間・アクセス

受付時間
【住所】
〒532-0012
大阪府大阪市淀川区木川東1丁目10−32
シャトーセレニティー102
【アクセス】
西中島南方駅より徒歩8分